2007年08月08日
吉井竜天オートキャンプ 2日目
吉井竜天オートキャンプ場に行ってきました☆
昨日遅くなったせいもあって、今日はゆっくりの起床。
朝食は、あっさりと、そうめんに♪

薬味は、地野菜のみょうが、売店のおばちゃんに頂いたねぎと青じそです。
朝食後、子どもたちは、広場に遊びに行きました。
「子ども広場」

アスレチックが結構おもしろい♪ すぐ横に水が流れているところがあったり、
子供の水浴び用のプールもありました。
昼食は、手作りピザに初挑戦!
今回は、簡単(?)に、ピザ用の粉を買って作ってみました。
子どもたちも一緒に、生地こね開始!
生地ができたら、フライパンで焼きます。

いつも子どもたちに大好評のピザ!
自分で作ったものは、より一層おいしいみたい♪
いつかは、キャンプで、本格的なピザを作ってみたいな~
キャンプ場の利用詳細は、
昨日遅くなったせいもあって、今日はゆっくりの起床。
朝食は、あっさりと、そうめんに♪
薬味は、地野菜のみょうが、売店のおばちゃんに頂いたねぎと青じそです。
朝食後、子どもたちは、広場に遊びに行きました。
「子ども広場」
アスレチックが結構おもしろい♪ すぐ横に水が流れているところがあったり、
子供の水浴び用のプールもありました。
昼食は、手作りピザに初挑戦!
今回は、簡単(?)に、ピザ用の粉を買って作ってみました。
子どもたちも一緒に、生地こね開始!
生地ができたら、フライパンで焼きます。
いつも子どもたちに大好評のピザ!
自分で作ったものは、より一層おいしいみたい♪
いつかは、キャンプで、本格的なピザを作ってみたいな~
キャンプ場の利用詳細は、
吉井竜天オートキャンプ場
岡山県赤磐市中勢実2682
TEL:086-958-2155 受付時間:AM8:30~PM5:00(年中無休)
サイト1区画 2000~4000円
オートサイト、フリーサイト、共にあり。
チェックインは、15~17時。チェックアウトは、14時。
お風呂なし。コインシャワー(3分100円)あり。
利用方法: 受付は、事前に電話予約する→利用許可書が封筒で届く→当日、受付窓口に
持って行く→指定されたサイトを利用する。
ゴミは、分別して各ゴミに捨てる。
くるみファミリーは、1泊4000円のオートサイトを利用。
チェックインは、15時頃で、アウトは、14時。
岡山県赤磐市中勢実2682
TEL:086-958-2155 受付時間:AM8:30~PM5:00(年中無休)
サイト1区画 2000~4000円
オートサイト、フリーサイト、共にあり。
チェックインは、15~17時。チェックアウトは、14時。
お風呂なし。コインシャワー(3分100円)あり。
利用方法: 受付は、事前に電話予約する→利用許可書が封筒で届く→当日、受付窓口に
持って行く→指定されたサイトを利用する。
ゴミは、分別して各ゴミに捨てる。
くるみファミリーは、1泊4000円のオートサイトを利用。
チェックインは、15時頃で、アウトは、14時。
Posted by みるく at 19:00│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
みるく様
はじめまして。
足跡から遊びにこさせて頂きました♪
これからどうぞ宜しくお願い致します。
おうちも素敵ですし、お料理も参考になります!
我が家も道具など、何かUPしたいのですが、
今は賃貸の狭い所におりまして、道具も娘のクローゼットを
占領しております..... (出そうとすると雪崩が.................................)
夏キャンプは苦手なので秋のキャンプで写真を撮ってみますね!
私は星が大好きなので、↑ 是非行ってみたいです。
では長々とスミマセンでした。 又遊びに来させて下さいませ。
★by ryoryo
はじめまして。
足跡から遊びにこさせて頂きました♪
これからどうぞ宜しくお願い致します。
おうちも素敵ですし、お料理も参考になります!
我が家も道具など、何かUPしたいのですが、
今は賃貸の狭い所におりまして、道具も娘のクローゼットを
占領しております..... (出そうとすると雪崩が.................................)
夏キャンプは苦手なので秋のキャンプで写真を撮ってみますね!
私は星が大好きなので、↑ 是非行ってみたいです。
では長々とスミマセンでした。 又遊びに来させて下さいませ。
★by ryoryo
Posted by ryoryo at 2007年08月08日 19:37
こんばんは
そうめん,夏は定番ですね♪
ここでも、ひとつ おせっかいを笑
ご存知だったらすみません
汁にふりかけをヤクミがわりに入れると、何時もと一味変わって美味しいですよ!(試してみて下さい^^)
ピザ、早くDOをゲットして本格的ピザ 試してみて下さい
パンも美味しいですよ♪
そうめん,夏は定番ですね♪
ここでも、ひとつ おせっかいを笑
ご存知だったらすみません
汁にふりかけをヤクミがわりに入れると、何時もと一味変わって美味しいですよ!(試してみて下さい^^)
ピザ、早くDOをゲットして本格的ピザ 試してみて下さい
パンも美味しいですよ♪
Posted by nori at 2007年08月08日 21:37
ryoryoさん
はじめまして。
ここのキャンプ場は、星を見るのには、超オススメです!
山頂にあるので、夕暮れ時、日の出 共に、とってもキレイですよ~
秋のキャンプレポ、楽しみにしております♪
(ウチも、実は夏キャンプは、苦手です・・・暑い(汗))
はじめまして。
ここのキャンプ場は、星を見るのには、超オススメです!
山頂にあるので、夕暮れ時、日の出 共に、とってもキレイですよ~
秋のキャンプレポ、楽しみにしております♪
(ウチも、実は夏キャンプは、苦手です・・・暑い(汗))
Posted by みるく at 2007年08月08日 22:23
noriさん
そうめんの薬味代わりにふりかけですね。
今度試してみます!
DO早速狙ってます!やっぱ、パン焼きには、必要ですよね~
そうめんの薬味代わりにふりかけですね。
今度試してみます!
DO早速狙ってます!やっぱ、パン焼きには、必要ですよね~
Posted by みるく at 2007年08月08日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。